ENVIRONMENT
環境を知る
成長できる環境づくりを目指しています。
STUDY SYSTEM
学習環境
自社のプログラミングスクールで学び放題!
当社は、プログラミングスクール「Freeks」を運営しています。 Web開発、デザインからインフラまで幅広い分野を学習することができ、 これまでに約3,000人のエンジニアを輩出してきました。 常にアップデートを繰り返しており、各分野のハンズオンコンテンツも随時増設中!より実践的なカリキュラムに進化しています。もちろん、Y&I Groupの社員は利用し放題。
▼学習可能な言語
例)Java、Linux、AWS、CCNA‥
テクニカルメンターがマンツーマン指導!
エンジニア経験が豊富なメンターたちが1人1人のキャリアに寄り添います。 学習していて躓いてしまったり、 キャリアの方向性が定まらないときに相談できる頼れる先輩たちです。10期目(2025年2月〜)からは、テクニカルメンターが2名増え、体制がパワーアップ!
豊富なジャンルのセミナーを随時開催!
プログラミングの基礎知識から資格取得に役立つ技術力UPを目的とした講義はもちろん、先輩エンジニアの体験談を聞ける座談会、 コミュニケーション力やマネジメントスキルを実践的に身につけられる実践的なヒューマンスキル向上を目的としたワークショップ形式の講義もあります。
資格取得支援制度あり!
資格を取得すると、受験料は会社負担となり、インセンティブも付与されます!資格を難易度ごとにランク分けしており、Sランク指定の資格を取得すると5万円のインセンティブ!
▼主な対象資格
Java Bronze/Silver/Gold、AWS認定各種、CCNA
応用情報技術者、基本情報技術者、ITパスポート‥
資格を取得すると、受験料は会社負担となり、インセンティブも付与されます!資格を難易度ごとにランク分けしており、Sランク指定の資格を取得すると5万円のインセンティブ!
▼主な対象資格
Java Bronze/Silver/Gold
AWS認定各種、CCNA
応用情報技術者、基本情報技術者、ITパスポート‥
EVALUATION SYSTEM
評価制度
目標設定
定量的・定性的な個人目標を設定しマネジメント担当者と1on1で面談を行います。目標の詳細はシステム上で全て管理しているので振り返りも行うことが可能です。
テクニカル目標
個人の能力に合わせて定量的・定性的な技術目標を設定します。勉強科目、勉強時間、目標なども個人のライフスタイルに合わせて細かく設定します。
マネジメント目標
チームで行うプロジェクトのリーダー業務、カリキュラム運用など社内貢献につながるような目標を立てます。マネジメントを経験しながら個人のスキルアップに繋がるような取り組みをしています。
定期面談
定期面談を通して目標に対しての進捗確認・フィードバック・評価を行っています。個人的な相談やキャリアアップについても定期面談で悩みを解消していきます。
単価公開
エンジニアはスキルや経験、保有資格などに応じてプロジェクトに参画する際の「単価」が決まり、給与は「単価」に応じて設定されます。当社は「単価」に基づいた給与テーブルを社員に開示しているため、目標やキャリアプランを設計しやすい環境です。
インセンティブ制度
個人で設定したテクニカル目標・マネジメント目標を振り返る機会を設けています。目標に達している場合に関しては月給とは別にインセンティブが付与されます。
COMMUNICATION
社内の雰囲気
テクニカルメンターが常駐する学習スペース
本社オフィス内にある学習スペースには、テクニカルメンターが常駐しており、わからないことやキャリアアップに関していつでも相談できる環境です。 同期で集まって一緒に勉強する、といった”学校のような空気感”を味わうこともできます。
社内部活動制度あり
社内外でも活発なコミュニケーションを通して
仲間と共にリフレッシュ+モチベーションアップ!
(もちろん役員も参加します)
ポケカ部
ポケカが好きな人集まれ!活発に活動している今一番熱い部活動です!
バスケ部
身体を動かしたい人集合!和気藹々とした部活で初心者大歓迎です!
アウトドア部
楽しいことが好きな人大歓迎!いろんな企画をして楽しむ会です。
その他イベントも随時開催!
仕事も遊びも全力で楽しむのがY&I Group!
真夏のBBQは毎年恒例行事となっています。
また全社員で集まる総会も年に1~2回開催しています。
毎年恒例!BBQ
夏はみんなでBBQ!グループ会社も集まって毎年大人数で開催してます!みんなで川に飛び込んだり遊ぶ時は童心に帰ります!もちろん美味しいお肉とお酒もご用意してますよ♪
全社員で称える!エンジニア総会
年に1回開催、エンジニアを対象とした総会を開催。 会社のトピックスや、エンジニアにとってタメになる情報の共有、 ワークショップを通したコミュニケーション機会の創出、 さらにはエンジニアのみにフォーカスしたMVPの発表/表彰など、 様々なコンテンツを設けています。
DATA OF Y&I
数字で見るY&I
外部からの資金援助を一切受けていないため、経営の意思決定が制限されることがありません。会社の利益を本当にやりたいことに使っていけます。
将来のIT業界を担う次世代のエンジニアたちが多く活躍しています。年齢<成果の風土があるため、昇給や昇格のチャンスが多くあります。
グループ会社を含め480名が在籍。多種多様なキャラクターの社員がおり、多様性に満ちています。
取引実績は1,000件以上。日々エンジニアや開発の案件情報が飛び交っています。社外のつながりも大切にしています。
男性6:女性4の割合です。男女ともに育児休暇を取得するなど性別問わず働きやすい環境を推進しています。
年間休日125日。土日祝日休みで、夏季休暇、年末年始休暇があります。オンオフしっかりした働き方ができます。
エンジニア職、ビジネス職どちらにもMVP制度があり、受賞者にはインセンティブが支給されます。
平均残業時間は10時間/月です。ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
公休と合わせて5日以上の連休を取得することもできます。
大学名や偏差値に関係なく誰もが活躍できるチャンスがあると考えています。
社内で人気のある部活動ランキングです。活動費が支給されることもあり活発に活動しています。
16パーソナリティで性格診断を実施しました。社交的で好奇心旺盛な社員が多く在籍しています。
社員が帰省した後はオフィスに各地のお土産が並んでいます。